
プロジェクト
各部署を一通り経験していただくこと、また部署内で担当する仕事を通し学ぶことで、グリップルでの仕事を直接体験していただけます。
グリップルでは社員一人一人が最大の財産です。2021年のビジョンは「一人一人を尊重し、楽しい職場環境を提供する。社員とともに考え、会社全体で成長する」です。
このビジョンに基づき、優秀な人材に魅力を感じてもらい、彼らにモチベーションを持ち続けてもらうことが必要です。また、このプログラムは、戦略的な人材開発の一環でもあります。
この12~18か月のプログラムは、2013年に始まりました。通常11月から参加者を募集し、翌年の2月に候補者の選考を行います。
各部署を一通り経験していただくこと、また部署内で担当する仕事を通し学ぶことで、グリップルでの仕事を直接体験していただけます。
リーダーシップトレーニング研修は、グリップルトレーニングアカデミーで行われます。
チャリティー活動や社会貢献の活動は、ピープル&カルチャーの部署が中心となり、目標や活動内容を決めます。
更に研修の一環として、セントルーク ホスピスの「ヤングアンバサダー」プログラムに参加します。研修の最後には7週間のローリーインターナショナルとの海外研修があり、ネパール・タンザニア・コスタリカなどの国を訪問します。ビジネス以外の様々な人々との交流、またチームでの活動はとてもユニークで貴重な経験となります。
ロンドンではグリップル本社営業部に配属となり、チームの一員として働きました。グリップルジャパン設立後は日本に帰国し、営業職として神戸の新オフィスで勤務しています。社員インタビュー